Pub Antiquarian 『新青年』研究会のブログ

『新青年』研究会の最新情報をお伝えするブログです。

『ベデカー・ロンドン案内 1905年度版』

★ 平山雄一さんが、『ベデカー・ロンドン案内 1905年度版』(平山雄一訳、ヒラヤマ探偵文庫Ex02)を刊行されました。

 

f:id:sinseinen:20210519141029j:plain

 

・『ベデカー・ロンドン案内 1905年度版』、平山雄一訳、ヒラヤマ探偵文庫Ex02、A5版182ページ、2021年5月発行

 

※書肆盛林堂のHPをご覧ください。

seirindousyobou.cart.fc2.com

 

『新青年』趣味21号の通販が始まりました。

★『新青年』趣味21号の通販が始まりました。以下の場所で扱っています。

よろしくお願い申し上げます。

 

書肆 盛林堂

seirindousyobou.cart.fc2.com

 

文生書院

www.bunsei.co.jp

 

日本の古本屋 

www.kosho.or.jp

 

アマゾン

www.amazon.co.jp

 

・『新青年』趣味 21号  表紙 西山彰”木々高太郎月蝕」より”

 

f:id:sinseinen:20210513161814j:plain

 

Contents(A5判・364ページ)

特集「木々高太郎


林久策について ―― 一九二二年の文筆活動          樽本真応  
木々高太郎〈探偵小説芸術論〉の生成
  ―― 林髞甲賀三郎横光利一との係わりから       樽本真応

木々高太郎「女面獅身」論 ―― 廃墟とスフィンクス         谷口基
『美の悲劇』の悲喜劇

        ――「新青年」「宝石」連載版の比較から         芦辺拓 
木々高太郎作品「青色鞏膜」の、松本清張および横溝正史への影響について
                            村上裕徳
木々高太郎作品リスト                  樽本真応・横井司編
木々高太郎作品紹介 
網膜脈視症/死固/睡り人形/青色鞏膜/ねむり妻/恋慕/就眠儀式/完全不在証明/幽霊水兵/決闘/人生の阿呆/印度大麻/韃靼の掟/転校/封建制/死の乳母/緑色の目/文学少女/折蘆/女の復讐/片意地/風水渙/債権/高原の残生/白痴美/大陸/跛行文明/結婚問答/新声/幽霊宙に充つ/笛吹/海光/新月/桜桃八号/月蝕/詩と暗号/三面鏡の恐怖/冬の月光/死の懺悔/老人と看護の娘/人形師の幻想/産院/わが女学生時代の罪/眠られぬ夜の思ひ/少女に臀に礼する男/心眼/夜光/幻想曲/X重量/六条執念/バラのトゲ/彼の求める影/熊笹にかくれて/幻滅/呪いの国

               ◇

ハウスネームとしての「森下雨村」             湯浅篤志
江戸川乱歩明智光秀                   小松史生子
続々・横溝正史作品に登場する中村進治郎の影        村上裕徳
シャーロッキアン的解釈による『春琴抄』論争について    平山雄一

鳥羽江戸川乱歩館蔵「平井太郎(江戸川乱歩)書簡」(昭和十六年)について  森永香代 
続々・探偵作家の足跡                   黒田明
渡辺啓助追跡(7)――一九五八年五月~八月        浜田雄介
新青年』翻訳リスト 昭和編その二            沢田安史
追悼 飛鳥高                       黒田明

【PR】『新青年』名作コレクション(ちくま文庫) 
                      ◇
くぉ ゔぁでぃす    批評・紹介・感想 
横道通信  会員の近況・例会記録・情報掲示版 
編集後記

 

※『新青年』趣味21号(通巻22号)の印刷・製本は、緑陽社 様が行っております。

『新青年』趣味21号の頒布予定。

★『新青年』研究会の会誌『新青年』趣味 21号 特集「木々高太郎」を、以下の予定で頒布いたします。

 

頒布予定

・第三十二回文学フリマ東京

期日 2021年5月16日(日)

時間 12:00~17:00

会場 東京流通センター 第一展示場 (タ-31)

     https://bunfree.net/event/tokyo32/

アクセス 東京モノレール「流通センター駅」徒歩1分

     https://bunfree.net/access/tokyo-trc1/

頒価 2,000円

 

※書肆 盛林堂、文生書院、アマゾン、日本の古本屋でも販売を予定しています。詳細はお待ち下さい。

 

f:id:sinseinen:20210516105714j:plain

 ★(2021-5-17記)第三十二回文学フリマ東京での『新青年』趣味21号の頒布は、無事終了いたしました。ご来場くださった、たくさんの皆様に、感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

 

・『新青年』趣味 21号  表紙 西山彰”木々高太郎月蝕」より”

 

f:id:sinseinen:20210513161814j:plain

Contents(A5判・364ページ)

特集「木々高太郎


林久策について ―― 一九二二年の文筆活動          樽本真応  
木々高太郎〈探偵小説芸術論〉の生成
  ―― 林髞甲賀三郎横光利一との係わりから       樽本真応

木々高太郎「女面獅身」論 ―― 廃墟とスフィンクス         谷口基
『美の悲劇』の悲喜劇

        ――「新青年」「宝石」連載版の比較から         芦辺拓 
木々高太郎作品「青色鞏膜」の、松本清張および横溝正史への影響について
                            村上裕徳
木々高太郎作品リスト                  樽本真応・横井司編
木々高太郎作品紹介 
網膜脈視症/死固/睡り人形/青色鞏膜/ねむり妻/恋慕/就眠儀式/完全不在証明/幽霊水兵/決闘/人生の阿呆/印度大麻/韃靼の掟/転校/封建制/死の乳母/緑色の目/文学少女/折蘆/女の復讐/片意地/風水渙/債権/高原の残生/白痴美/大陸/跛行文明/結婚問答/新声/幽霊宙に充つ/笛吹/海光/新月/桜桃八号/月蝕/詩と暗号/三面鏡の恐怖/冬の月光/死の懺悔/老人と看護の娘/人形師の幻想/産院/わが女学生時代の罪/眠られぬ夜の思ひ/少女に臀に礼する男/心眼/夜光/幻想曲/X重量/六条執念/バラのトゲ/彼の求める影/熊笹にかくれて/幻滅/呪いの国

               ◇

ハウスネームとしての「森下雨村」             湯浅篤志
江戸川乱歩明智光秀                   小松史生子
続々・横溝正史作品に登場する中村進治郎の影        村上裕徳
シャーロッキアン的解釈による『春琴抄』論争について    平山雄一

鳥羽江戸川乱歩館蔵「平井太郎(江戸川乱歩)書簡」(昭和十六年)について  森永香代 
続々・探偵作家の足跡                   黒田明
渡辺啓助追跡(7)――一九五八年五月~八月        浜田雄介
新青年』翻訳リスト 昭和編その二            沢田安史
追悼 飛鳥高                       黒田明

【PR】『新青年』名作コレクション(ちくま文庫) 
                      ◇
くぉ ゔぁでぃす    批評・紹介・感想 
横道通信  会員の近況・例会記録・情報掲示版 
編集後記

 

※『新青年』趣味21号(通巻22号)の印刷・製本は、緑陽社様が行っております。

「虫太郎の新聞小説」

★ 沢田安史さんが、「虫太郎の新聞小説」を日本推理作家協会の「協会報」2021年4月号に寄稿されました。また、江波戸泰子さんが「おじいちゃん、一二〇歳おめでとう」をお書きになっています。

以下のページでご覧になれます。

www.mystery.or.jp

”「新青年」展記念トークイベント 「新青年」という運動体”

芦辺拓さんと浜田雄介さんが、佐山一郎さんとともに”「新青年」展記念トークイベント 「新青年」という運動体”に出演されます。

 

”「新青年」展記念トークイベント 「新青年」という運動体” 

 【日時】2021年5月8日(土)14:00開演(13:30開場)

  【会場】神奈川近代文学館 展示館2階ホール

  【料金】一般1,000円(友の会会員800円)
                *未就学児の入場はご遠慮ください。

 【内容】
     第1部 講演
     「新青年」という運動体――その復活を夢見て
       講師=佐山一郎
     第2部 講演
      ミステリの王国――雑誌の形をした文化祭
      講師=芦辺拓
     第3部 鼎談
      出演=芦辺拓佐山一郎浜田雄介

 

※申し込み方法などは、神奈川近代文学館の以下のページをご覧ください。

「新青年」展記念トークイベント「新青年」という運動体 | 神奈川近代文学館

 

f:id:sinseinen:20210423135843p:plain

 

神奈川近代文学館主催の”創刊101年記念展 永遠に「新青年」なるもの”のHPもご覧ください。

www.kanabun.or.jp